【マイクラ】森の洋館攻略!不死のトーテムを入手【Switch統合版スイッチ】

構造物・バイオーム

こんにちは。とんこつです。

やっと森の洋館にたどり着いたので、中を探索していきます!

3階部分から探索開始

3階の窓枠を破壊して中に侵入します。

中に住人の方が見えますね

侵入と同時に、勢いよく住人が出てきて斧を持って襲われます。野蛮ですね。

野蛮なのは私か。侵入してるし。

ちなみに彼はヴィンディケーターですね。ノーマルで装備無しだと斧一発でハートが6.5持っていかれるとんでもない腕力の持ち主です。ダイヤフルエンチャントでも余裕でどんどんハートが減ります。恐ろしいです。

なんとか辛勝し、中に入ります。

そしてここで、弓を忘れてきたことに気が付きました。ヴィンディケーターはともかく、遠距離魔法を打ってくるエヴォーカーと戦うのが大変です。

しかし今更13000マス戻って取ってくるわけにもいかないので、強行します。

早速エヴォーカーと遭遇。地割れの魔法をガンガン撃ってきて近寄るのも困難です。

エヴォーカー

力任せにダイヤの剣で引っ叩き、倒します。

森の洋館の住人たちは、一度倒すとリスポーンしないので安全に探索することが出来ます。

そしてエヴォーカーから目的の品をいただきます。

不死のトーテム

これでものすごく危険なところに行く時でも、一回までは死んでもOKとさらに攻めた冒険が出来そうです。

何故か森の洋館の中に、荒廃したポータルがありました。

マグマで森の洋館が若干炎上中でした。危険。

急いでマグマを潰しておきます。

あとなんかひよこ?みたいな像がありました。なんの意味があるんでしょうか。

2階探索

ひよこを横目に、2階に降ります。シャンデリアがおしゃれです。

そしてついに、闘技場のようなところで初めてのチェストを発見!

開封します。

一番の目的の鍛治型が入っています!来た甲斐がありました。ダイヤのチェストプレートなんかも入っていて、意外と豪華です。

奥の方にはなんか猫の像がありました。たいまつ忘れてきたせいでものすごく暗いです。

一応なんか隠されているのかもしれないと思いましたが、猫の周りには何もありませんでした。

1階探索

1階に降りると、即チェストを発見します。

中身のスクショは残っていませんでしたが、ものすごくしょぼいものでした。

監獄があり、大量のアレイが捕まっています。かわいそうです。

チラチラ見えるアレイたち

しかし拠点にはすでに5体のアレイちゃんがいる為、泣く泣くスルーします。

あとは何故か植物が植えられているくらいで、特段珍しいものはありませんでした。

思ったよりチェストの数が少ない森の洋館でした。かといって他の森の洋館を探す気にはなりません。

ネザーゲートを作って帰還します。

帰還

とはいえネザーでも1500ブロックくらい移動しなければなりません。慎重に帰ります。

帰還ついでにネザー要塞を発見しました。

手持ちもパンパンなのでこちらはスルー。

道がなくて掘って移動していると、古代の残骸を発見。

こちらはありがたくいただいておきます。

ということで、森の洋館探索終了です!鍛治型があってよかったです。いつかは鍛治型コンプリートしたいものです。

洋館探しが洋館探索の5倍時間がかかったことに驚きでした。

次回も冒険回にしたいと思います。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました