構造物・バイオーム

構造物・バイオーム

【マイクラ】ガーディアンのスポーン位置、湧き潰しのやり方を詳しく解説【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は統合版1.21.90のガーディアンの湧き潰しについてまとめました。ガーディアンとはガーディアンは、海底神殿にのみスポーンするトゲトゲの魚のようなモブです。遠距離からビームを撃ってきて、かつその攻撃力がとんでも...
構造物・バイオーム

【マイクラ】古代都市攻略!ウォーデンにやられずに攻略する+入手出来るアイテム一覧【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は古代都市へ行ってウォーデンにやられずに攻略する方法を模索していきます。古代都市とは古代都市は、マイクラ最強のモブ「ウォーデン」が出現する超危険スポットです。必要なアイテム、どんな所かは別記事で紹介しています。...
構造物・バイオーム

【マイクラ】砂漠の寺院(ピラミッド)の探索方法、入手アイテム一覧【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は砂漠の寺院(ピラミッド)の探し方、採掘の仕方、入手出来るアイテムをまとめます。砂漠の寺院(ピラミッド)のあるバイオーム砂漠の寺院は、砂漠バイオームにのみ稀に生成される構造物です。そもそも砂漠自体がレアなので非...
構造物・バイオーム

【マイクラ】襲撃者の塔攻略!チェストの中身も解説【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は襲撃者の塔を攻略していきます。襲撃者の塔の詳細襲撃者の塔は、ピリジャーが大量に出現する構造物です。結構レアな構造物で、大体1000×1000マスに一つくらいの割合で生成されています。襲撃者の塔ピリジャーはクロ...
構造物・バイオーム

【マイクラ】あばら模様の装飾鍛治型を探しにネザー要塞へ【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回はあばら模様の装飾を探しに、ネザー要塞へいきます。あばら模様の装飾が見つかる確率はチェストごとに6.7%あばら模様の装飾は、ネザー要塞内にあるチェストにあるここだけでしか入手出来ない鍛治型です。ネザー要塞のチェ...
構造物・バイオーム

【マイクラ】古代都市攻略、初心者が挑む時のポイント【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は偶然古代都市を発見したので、攻略したいと思います。攻略の際の注意点古代都市は、地下深くにあるディープダークに包まれた構造物で、様々なお宝チェストが眠っている。スポーンするモブはウォーデンのみ、それ以外はスポー...
構造物・バイオーム

【マイクラ】トレイル遺跡(旅路の遺跡)を綺麗に掘り出してみる【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。前回はトレイル遺跡を半壊させてしまったので、新しいトレイル遺跡を綺麗に掘り起こして貴重品も入手したいと思います。採掘開始ということで、1時間かけてまた新しいトレイル遺跡を発見しました。割と前回のところの近くにありま...
構造物・バイオーム

【マイクラ】トレイル遺跡(旅路の遺跡)の探し方、怪しい砂利を実際に探索してみた【Switch統合版スイッチ】 

こんにちは。とんこつです。今回は、トレイル遺跡(旅路の遺跡)を探索してみたいと思います。トレイル遺跡(旅路の遺跡)とはトレイル遺跡は地中もしくは水中に埋まっている遺跡で、砂利(砂漠などが近いところでは砂)や土で埋まってしまっています。その砂...
構造物・バイオーム

【マイクラ】海底神殿を綺麗に解体する(後編)【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は前回に引き続き、海底神殿を解体して行きます。前回の記事はこちら。解体再開前回壁を建設したところから再開していきます。まずは2階の天井を全て剥がしました。最上部を解体していた時はプリズマリンレンガがほとんどだっ...
構造物・バイオーム

【マイクラ】海底神殿を綺麗に解体する(前編)【Switch統合版スイッチ】

こんにちは。とんこつです。今回は、以前に見つけて攻略した海底神殿を全て破壊して更地にしたいと思います。何故か?海底神殿を破壊するのが楽しいからです。元々ある構造物を全くないものにするのは楽しいですよね。露天掘りとかと同じ感覚です。しかもしっ...