初心者お役立ち 【マイクラ】探しているもの全てが見つかる!Chunk base(チャンクベース)の使い方【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は、バイオームや構造物など探しているものが何でも見つかるChunk base(チャンクベース)についてまとめます。Chunk base(チャンクベース)とは皆さんはこんな経験が無いでしょうか?ダークオークの木材... 2025.08.29 初心者お役立ち
構造物・バイオーム 【マイクラ】砂漠の寺院(ピラミッド)の探索方法、入手アイテム一覧【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は砂漠の寺院(ピラミッド)の探し方、採掘の仕方、入手出来るアイテムをまとめます。砂漠の寺院(ピラミッド)のあるバイオーム砂漠の寺院は、砂漠バイオームにのみ稀に生成される構造物です。そもそも砂漠自体がレアなので非... 2025.08.28 構造物・バイオーム
構造物・バイオーム 【マイクラ】襲撃者の塔攻略!チェストの中身も解説【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は襲撃者の塔を攻略していきます。襲撃者の塔の詳細襲撃者の塔は、ピリジャーが大量に出現する構造物です。結構レアな構造物で、大体1000×1000マスに一つくらいの割合で生成されています。襲撃者の塔ピリジャーはクロ... 2025.08.26 構造物・バイオーム
建築 【マイクラ】巨大なクリーパー像を作る【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は巨大なクリーパー像を建設します。モチーフ建築の魅力マインクラフトの魅力の一つといえば、やはり建築でしょう。自分で考えた好きな建築物がどんどん出来上がっていく姿には大きな満足と感動があります。しかし初心者が建築... 2025.08.24 建築
便利装置 【マイクラ】自動羊毛回収機の作り方!少ないアイテムで初心者にもおすすめ【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は自動で羊毛を回収してくれる装置を作成します!自動羊毛回収機に必要なアイテム今回使用するアイテムはこちらです。画像は6個分(ハサミ以外)チェスト×2ホッパー×1レール×1ホッパー付きトロッコ×1オブザーバー×1... 2025.08.21 便利装置
構造物・バイオーム 【マイクラ】あばら模様の装飾鍛治型を探しにネザー要塞へ【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回はあばら模様の装飾を探しに、ネザー要塞へいきます。あばら模様の装飾が見つかる確率はチェストごとに6.7%あばら模様の装飾は、ネザー要塞内にあるチェストにあるここだけでしか入手出来ない鍛治型です。ネザー要塞のチェ... 2025.08.19 構造物・バイオーム
建築 【マイクラ】巨大な木の作り方【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は拠点の目印に、巨大な御神木を作ります。巨木のメリット巨大な木は、どのバイオームや建築物にも馴染みやすくどこでも作りやすいです。また、葉っぱを苗木から成長させた木でつけていくため、ランダムな世界に一つだけの木に... 2025.08.17 建築
サバイバル攻略 【マイクラ】古代の残骸集め!20,000ブロックネザーを掘ったら何個出てくるのか【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回はネザライト装備を作るために必要な「古代の残骸」を集めていきたいと思います。古代の残骸が一番多くある高さはY15古代の残骸は、ネザーに存在する丸太のようなブロックです。古代の残骸古代の残骸が一番多く生成される高... 2025.08.14 サバイバル攻略
構造物・バイオーム 【マイクラ】古代都市攻略、初心者が挑む時のポイント【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。今回は偶然古代都市を発見したので、攻略したいと思います。攻略の際の注意点古代都市は、地下深くにあるディープダークに包まれた構造物で、様々なお宝チェストが眠っている。スポーンするモブはウォーデンのみ、それ以外はスポー... 2025.08.12 構造物・バイオーム
サバイバル攻略 【マイクラ】ダイヤモンド探し!効率の良い高さを20,000ブロック掘ったらダイヤはいくつ出るのか【Switch統合版スイッチ】 こんにちは。とんこつです。ネザライト装備を目指すにあたり、ダイヤモンドが不足しているので採掘がてら、効率が良い箇所を掘ったらどのくらいダイヤモンドが出るのかを検証していきます。ダイヤモンドを掘るのに効率の良い高さはY-59ダイヤモンドは、Y... 2025.08.11 サバイバル攻略