【マイクラ】ネザー要塞を実際に探してみる【Swicth統合版】

サバイバル冒険記
とんこつさん

マイクラ下手の横好きの筆者が、Switch統合版でプレイしながらサバイバルしていくブログ。好きにのんびりサバイバルする姿をお届けします。

とんこつさんをフォローする

こんにちは。とんこつです。

今回はネザーにだいぶ慣れてきたので、エンダーアイ作りのためにネザー要塞を探してブレイズを狩りたいと思います。

ネザー要塞を探す

さて、探します。

金装備をつけ忘れてきました。ダイヤ装備でだいぶ防御力も高いので、道中金塊を掘りながら金装備作れば良いでしょう。

溜まった経験値でダイヤのブーツにエンチャントしたところ、とても素晴らしいブーツが出来上がりましたので。

火炎耐性まで付いてネザー向きです

なので簡単には死なないでしょう。

探し始めます。ひたすら走ります。

だがしかし、あんなに大きな構造物なのに走れども走れども見つかりません。

走りやすい道はほぼ走り抜け、残っているのはこちら方面のみ。

初心者泣かせのデルタ&ソウルサンドです。本当に行きたくないです。

だが私にはガチガチの火炎耐性があります。ほぼ全身ダイヤ装備もあります。

自分を信じてダッシュで駆け抜けます。

そびえ立っています

スケルトンに四方八方から撃たれながらなんとか駆け抜け、念願のネザー要塞を発見。

ここまでネザーインから50分くらいかかりました。長かった。

早速侵入していきます。

ネザー要塞探索。ブレイズスポナーを探す

中に入りました。なぜか全然モブがいません。

周りのバイオームにスケルトンが大量にいるので要塞内にはあまり沸かないのでしょうか。

要塞内のチェストを漁っていると、見えなかったウィザースケルトンにボコボコにされ、慌てて攻撃したところゾンビピグリンを殴ってしまい、全方向から袋叩きに遭いました。

なんとか命からがら逃げ出し、体制を整えました。焦りすぎてスクショは撮れていません。笑

そんなこんなで、やっとブレイズスポナーを発見しました。

念願のスポナー

手前の階段のところにブロックでバリケードを作り、安全にしてから倒します。

来た方の通路も塞いでおいたのですが、拓けている場所にあるため遠くに沸いたブレイズが火の玉を打ってきてびっくりしました。火炎耐性のおかげで無事生き残ります。

もう一度ここまで来るのも嫌なので、ブレイズロッドを64本集めました。

あとは無事に帰るだけです。だいぶ遠くまで来たので。

来る時はどこに目的地があるかわからない疲労がありましたが、帰りは全く問題なく帰れました。

ネザーゲートで帰ります

拠点へ帰還

無事に帰ってきました。

ハッピーガストが出迎えてくれます

家などを建てていないので拠点がどこかいつもわからなくなるのですが、ハッピーガストがいることで分かりやすくなりました。

しかしゲーム自体が重くなるのが難点です。

今回の学びは、火炎耐性はネザーで非常に役に立つ。という事ですね。

ひとまずブレイズロッドは無事確保出来たので、次回はエンダーパールを探しに行きましょう。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました