こんにちは。とんこつです。

今回は鉄を探しに旅にいきます。
鉄不足を解消するためにアイアンゴーレムトラップを作りたいのですが、それにもホッパーという鉄をふんだんに使った贅沢品が必要なんですね。
他にも全身を鉄で覆って安心を得たり、ダイヤや金を掘るのにも、結局鉄が無いと始まりません。
ということで、そこら辺の手頃な洞窟へ行ってまいります。
早速洞窟へ
出発してすぐに村からほど近い丘の下に、空洞がありました。

近くに行って見てみます。

あんまり深すぎても怖いので、とりあえずこの規模に挑戦してみます。

いざ進入!


とりあえず降り立ち、周囲を探索。

敵を横目に探索していきますが、すぐに行き止まりでした。

それでも鉄はそれなりにあったので、採掘して帰宅します。
さようなら。モンスターたち。

鉄22個と大した量ではないものの、装備はそれなりに作れる。ホクホクしながら水流をたどって地上に戻っていると

地上付近でスケルトンに撃ち抜かれ、そのまま落下しました。無念。
幸い村の近くの洞窟なので、5分でアイテムが消える前に急いで戻ります。

下に降りていき、無事アイテムを回収。

同じ轍を踏まないように慎重に水流を登り、無事帰還。
持ち帰った鉄を、農民とのシェアハウスで焼きます。


そういえば畑に植える種が無いことを思い出し、草刈りにいきます。

ついでに整地も少しやっておく

夜になったので寝る際に村人とベッド取り合いっこしたり

そんなこんなで無事焼き上がったので、盾と装備を作成!


装備がレベルアップしました!

これでちょっとやそっとの修羅場ではやられません。
安心安全。
もう一つの洞窟へ
鉄が手に入ったのでアイアンゴーレムトラップを作り始めようと思い、ちょっと離れた所を散策しているともう一ついい感じの洞窟がありました。


これがものすごく深い洞窟でして、鉄だけでなくダイヤも取れるのではと期待を込めてどんどん奥へ進みます。

一番下まで行きダイヤは見つからなかったのですが、欲しかったものを発見!

溶岩!
これがあれば自動焼肉も作れるし、アイアンゴーレムトラップも無事作れます。
ホクホクで採取します。ただの鉄のバケツで。熱くないのか。
そろそろ家に帰らないと危険なので帰ろうとしたところ、溶岩付近を散歩していたスケルトンの猛攻に遭いあわやオサラバするところまで追い詰められます。
水を登ろうとすると撃たれる。落ちる。また登る。撃たれる。上手く登れたと思ったらブロックに頭が引っかかる。撃たれる。焦ると上手く行きません。

ハート1まで追い詰められながら、命からがら逃げ出しやっと出口が見えてきました。

やっと洞窟から出ておいしい空気を吸い、ルームシェアの自宅へ帰りました。

なぜレギンスかヘルメットを作っておかなかったのかと、スケルトンに追われている時の後悔がすごかったです。なんとか無事帰れてよかったです。
これからは調子に乗って鉄ケチらないようにします。命は大事にしましょう。
次回はアイアンゴーレムトラップ、自動焼肉を作って生活水準を上げていきたいと思います。
ではまた。